不動産登記

登記(とうき)というのは,不動産や債権,動産,法人などの権利関係を広く多くの人に示しているものです。

不動産であれば,高額な財産ですから,取引をする場合などに所有者が誰かや抵当権(ていとうけん)などの担保が付いているのかどうかといったことを他の人も知る必要があります。

こういった重要なことを登記簿に記載し,他の人にも分かるようにする制度が不動産登記です。もし,不動産を購入したり,贈与された場合,名義を変えて登記をしなければ所有者だということを他の第三者に主張することができません。

不動産の権利に関する登記というのは、所有権、地上権、永小作権、地役権、先取特権、質権、抵当権、賃借権、採石権に関するものなど多くの種類があります。

不動産登記について、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました