相続・遺言

 相続というのは、被相続人(故人)が亡くなることで相続財産が相続人に引き継がれるということです。専門家が相続に携わるお手続きにも様々なものがあり、不動産の相続登記、遺言書作成支援、遺産承継業務、相続放棄などがあります。

 期限が決まっている手続きもあるため、突然にやってくる相続問題を1人ではどうしても手続きが大変だという場合もあるかと思います。

 例えば実家の名義変更をしたい、自動車の名義人が亡くなってしまい名義変更したい、調べてみたら故人に思わぬ負債があったなどいきなり自分自身で進めると戸惑ってしまうこともあります。司法書士が取り扱う業務には不動産登記や会社の登記、債務整理、成年後見、遺言の作成支援など多数あります。何から進めたら分からないという場合、専門家にまず相談からしてみるといいかもしれません。

 また、相続に備えて遺言作成や、もしもの時に備えて任意後見など前もって手続きをして準備をしておきたいという方もいらっしゃるかと思います。まずはご相談だけでも、お気軽にご連絡下さい。

● 相続登記(相続による名義変更)

● 遺産分割調停申立て

● 自筆証書遺言書保管制度

タイトルとURLをコピーしました